「私らしさ」を認めてもらえた! アニマル・コミュニケーション アドバンス講座ご感想

8期生Tさまより、アドバンス講座の
素敵なご感想を頂きました。



••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••


千夏さんに感謝、の一言です🩷

AC迷子になっていた時に出会った夢犬屋(当時)Youtube。
食い入るように遡って全部観たあの日から
今の私が決まっていたのかもしれません😊

テクニックを上回る
メンタルの大切さを細かく教えていただき

私に合わせて具体的に噛み砕いて
伝えていただけた事が
とてもありがたかったです。

そして、「私らしさ」を認めてもらえた!

これが何より嬉しかったです💕
不正解になることが怖く
自分にダメ出しばかりしていた私を


「飼い主様をどの着地点に連れて行って差し上げられるか」


という着地点に
連れて行ってくださいましたね😆


お陰様で4ヶ月前とは違う
メンタルの私になっています!


私らしさを
私が認められるようになりました。


そして、なんやかんやで
今はまたACが楽しくなってきました✨


これからは
“ペットのきもち伝え隊”
として活動していきたいと思います!


これで終わりというのが寂しくて…
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

Tさま、ありがとうございます🙇‍♀️

アニマル・コミュニケーションは

心を扱うお仕事なので
ハンコで押した様にはならない

私は、そうなってはいけない。

と、思っています。

それよりも
コミュニケーターの強みとか
個性を活かして
ファンが付いてくれるセッションができた方

三方よし!なセッションだと
思うんですよね☺️


アニマル・コミュニケーションを通して
その人の強みや個性を活かして

自分の価値を引き上げる!


特にプロになりたい方は
当たるとかよりも
こっちを大切にした方が
息の長いコミュニケーターさんになれますよ❣️


アドバンス講座9期生様・募集中です❣️

もっと深く学びたい方には「アドバンス講座」で
自信と会話の深堀をお勉強してみませんか?

この講座では、感覚を鍛えるだけでなく
潜在意識を活用しながら
自分を信じる力とアニマル・コミュニケーションの
テクニックを育む内容が詰まっています。

プロとして活躍する卒業生も
たくさん誕生していますよ!✨


9期➡︎平日コース
10期➡︎日曜コース

認定講師ミーティング!潜在意識からアニマル・コミュニケーションを深める時間

本日は「5秒で繋がるアニマル・コミュニケーション講座」の
認定講師たちとのミーティングを開催しました!✨


このミーティングは、ただ情報を共有するだけでなく
認定講師同士が状況をシェアし合い
お互いの経験や視点を深めるとても大切な時間です。

こんにちは!
アニマル・コミュニケーター育成講師の講師、千夏です🐾


ミーティングの目的と内容

夢犬虹彩癒店の認定講師は
アニマル・コミュニケーションを通じて
多くの方が動物との会話を楽しめるようサポートしています。

ただ、「会話をする」という技術以上に
重要なのが


潜在意識の整え方なんです。

今回のミーティングでは:

  • 講師それぞれの現場での経験や気づきの共有
  • 受講生がつまずきやすいポイントとその解決策
  • 潜在意識の活用をどう指導に組み込むか

こうしたテーマについて深く話し合いました。


潜在意識からアニマル・コミュニケーションを深める

動物とのコミュニケーションを
するんとスムーズにするためには
自分の心をクリアにすることがとても大切です。


「これ、本当にできているのかな?」と


疑問や不安を抱えたままだと
感覚をキャッチするのが難しくなりますよね。

認定講師たちの意見を聞いていると
共通して感じたのは
まずは自分自身を信じることの重要性
それと、、、素直さ


これは、技術を磨く以上に


「できる」と


信じられる心の在り方が鍵になるということです。


新しい視点や方法をシェア

ミーティングを通して
「あ、そういう教え方もあるんだ!」


という新しい気づきも得て行く必要性があり
認定講師同士がこうして情報を交換し合うことで
さらに受講生の皆さんがスムーズに
アニマル・コミュニケーションを


心から楽しめるような講座を作り上げていけると思います。


これからの活動が楽しみ!

認定講師たちと共に進むこの道が
ますます楽しみです❣️


講師の私たちが学び続け
成長していくことで
より多くの方に動物との会話の楽しさを
お届けしていけたらと嬉しく思います。


❤️認定講師❤️
いけだ りえ先生
鹿嶋田コースケ先生
Yuri先生


アドバンス講座9期生様・募集中です❣️

もっと深く学びたい方には「アドバンス講座」で
自信と会話の深堀をお勉強してみませんか?

この講座では、感覚を鍛えるだけでなく
潜在意識を活用しながら
自分を信じる力とアニマル・コミュニケーションの
テクニックを育む内容が詰まっています。

プロとして活躍する卒業生も
たくさん誕生していますよ!✨


最後まで読んでくださりありがとうございます!
一緒に成長しながら
動物たちとの絆を深めていきましょう🐾✨

『私のアニコミュ、妄想かも。。。』そんな時の対処法教えます

アニマル・コミュニケーションしてみたけど、、、

『妄想だったら、どうしよう…』

私も最後の最後まで、拭いきれなかった想いです。


そして、、、
アニマル・コミュニケーションの
お悩みでもNo .1を誇るテーマだと思います。

 

みなさんは、如何ですか?

 

せっかく楽しく始めようと
頑張っているのに

 

この『妄想だったら、どうしよう』

 

という意地悪な声が
全てをかき消してしまうし

 

なんなら、前に進む事も
阻んで来るので
中々、厄介ですよね…。

 

じゃあ、どうしたら良いのか?

 

今回のYouTube『夢犬屋チャンネル』では
私が試して効果の会った対処方法について
お話しさせていただきますね!