動物たちがする『お粗相』には、伝えたい本当の気持ちが詰まっています。

先日、1/23にプロデビューされた

カナダ在住のアニマル・コミュニケーター Yuriさん

YouTube『夢犬屋チャンネル』にお迎えして

アニマル・コミュニケーション対談を させて頂きました。


こんにちは!
夢犬屋の千夏です💓



ある日、、、
Yuriさんちの愛犬さんが ベットに
お粗相をしてしまいました。


いつもなら、絶対にやらない事です。


実はですね、、、
そんな普段は絶対しない事に、、、


愛犬さんの 本当に伝えたい気持ちがあります。


動物たちは何でも知っています。

お粗相や吠える、噛むなど
人間目線で問題と言われる問題行動には


彼らが本当に伝えたいメッセージが
込められています。


今回、Yuriさんは
愛犬さんからそんな大きな
学びを頂きました✨


良かったら、、、観に来て下さいね🥰


♦️Yuriさんへのコンタクト♦️
LINE 
Instagram 
アメブロ 


*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

自信とスキルのレベルUPに特化させたアドバンス講座

アドバンス受講生様からのご感想は→こちらです

ご興味のございます方は定期的に
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

アニコミュが、どんどん進んで行く人と、全然進まない人の違いとは。。。

アニマル・コミュニケーションに限らず、、、
なのですが

レクチャーさせて頂いて
どんどん進むんで上達して行く人と
全然進まない人がいます。

同じ事をレクチャーさせて頂いていても。です。

こんばんは!
夢犬屋の千夏です🥰

さてさて、、、
どうしてだと思いますか?

どんどん進む人は
『できない言い訳をしない』
んです。

もちろん、お仕事や家庭など
色々と女性は忙しいので
出された課題をできない日もあります。
ですが

・できる
・できない

は実は問題ではないんですね。

どんどん進んでいく人は
〜だから出来ませんが
〜までには行います。
と『やること前提』

全然、進まない人は
〜だから出来ませんでした。
・・・以上。
『やらない事前提』

この『前提』で
同じスタート
同じレクチャー
であっても

着地点が違います。

でも、これって、、、
才能とは、別の問題なので

できない=才能がない

ではないんですね☝️

『やらない前提』があると

練習しようとしたり
行動しようとすると

必ず、何かしら行動を止められる
出来事が発生致します。

潜在意識って
こうゆう事
普通に引き寄せるんです😣

何かしら行動を止められるのは
時期がまだなわけでも
タイミングが合わないわけでも
ありません!

この↑スピリチュアルの甘い罠にハマって
ここから永遠と抜け出せず
講座ジプシーになった人
沢山みて来ましたが
本当に要注意なんですよ。

結局のところ
自分のことを知らないと
こうゆう甘い言葉とか現象に
めちゃくちゃ振り回されてしまい

「〜だから出来ませんでした。」
・・・以上。

で、いつまで経っても
言い訳ばかりの人生で

自己実現の達成!には
手が届きません🥲

もし、今現在。

アニマル・コミュニケーションが
上手くできない🥲

と、思い込まれている方は
『できない』ではなく
『やらない』になってはいないか?

今一度、自分の考えを疑ってみると
良いと思います☺️

気がついたら、、、
一歩踏み出せますから❤️

ふぁいと❤️

*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

自信とスキルのレベルUPに特化させたアドバンス講座

アドバンス受講生様からのご感想は→こちらです

ご興味のございます方は定期的に
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

アニコミュ・アドバンス講座3期生さま最後の講座でした。

少し前ですが、、、

アニマル・コミュニケーション アドバンス講座2期生さまの
最後の講座が行われ、、、

無事に終了いたしました👏👏

本当、みなさん
頑張ってついて来て下さり
感謝でございます✨

今期では
2名の受講生様が1月にプロデビューされ
1名の受講生様が外部へのモニター募集を
スタートされました🥰

『人と動物が会話する』

と、言うと
少しファンタジーな印象になるかもしれませんが
全てはエネルギーの交換で

分かりやすく言えば

『以心伝心』

相手にエネルギーがある限り
対話は可能だと私も思います。

ただ、、、自分自身との信頼が築ていないと
いつまで経っても

・取れている実感がない
・明確にわからない

『ない』にずっとフォーカスしているから
、、、自信がない!

のループにハマるのです。

アドバンス講座の3回目は
そんな負のループを断ち切って
成功ループに変換していく方法を
レクチャーさせて頂いています。

プロになれば
プロになったお悩みが
発生致します。

でも
プロ、アマ関係なく
長続きさせていくには

自分の中にある
繰り返される不安感と
向き合う方法が必要なんですね。

これが出来て初めて、、、
自分のやっている事にOKが出せる様になります。

みなさん
夢に向かって大きく羽ばたいて欲しいと
心から願っております🌈

 

*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

自信とスキルのレベルUPに特化させたアドバンス講座

アドバンス受講生様からのご感想は→こちらです

定期的に
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

自信のなさを、朝から解消! 朝から幸福感が溢れ出す10分誘導瞑想

こんにちは!夢犬屋の千夏です

今回のYouTubeでは

自信のなさを朝から解消させる
朝から幸福感が溢れ出す 10分誘導瞑想

をお送りしています 。

基本、アニマル・コミュニケーションは
瞑想ができなくても 全然良いのですが

自信のない方は 常に頭の中が思考で忙しく
『空白』の部分がないんですよね。

なので 朝、起きてから 何も考えない
『空白』の時間を 10分でも作ってからスタートさせることが
物事をスムーズにさせる

と 脳科学でも証明されています。

特に『幸福感』は安心感を与えますから
少しずつ、自信のなさが緩んできます。

毎朝のエクササイズとして
是非、ご活用くださいませ。

*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
只今、アドバンス講座3期生さま 募集

ご興味のございます方は
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

どんどんスキルUPしてプロ目指します

現在、自信とマインドに特化した

アドバンス講座受講中の

Yuriさんから
canadaacyuri

突然、YouTubeの方に
嬉しいご感想を頂きました。

本当にありがとうございます🙇‍♀️

Yuriさんのおっしゃる通り
やってみない事には
自分に合っているかどうか?なんて
最初からは分かりませんが

やった人

経験した人にしか
目標達成はやって来ません。

最初はあやふやで

ついつい『確証』を求めてしまいますが
それを追い求めると
それに追いかけられるのが

この世の法則で

頭で行うのでなく

心で行わないと

自分にOKは出せないままなんですね〜🥰

プロになりたい場合は
アニマル・コミュニケーションの
スキルももちろん大切ですが

それ以上にマインドが大切。

ここが整っていないと

お金も仕事も生み出せない

開店休業なプロになってしまいます。

Yuriさん

来年のプロデビューに向けて

着々と歩みを進めて参りましょう🫡

素敵なご感想をありがとうございます。

只今、無料モニター様募集中です
是非、インスタもフォロー下さいませ🥰

 

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

アニマル・コミュニケーターYuri M

canadaacyuri

カナダ在住、現役看護師/アニマルコミュニケーター百合
私達のアニマルちゃんはみんな私達のサポートアニマル🍀
Practicing RN/Animal communicator, Yuri
All of our animals are our support animals🍀

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

 

*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
只今、アドバンス講座3期生さま 募集

ご興味のございます方は
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

ペットロスやわんこの問題行動はアプローチの仕方で改善可能!

こんにちは!夢犬屋の千夏です🥰

ペットロスや
ワンコの問題行動と言われる行動は

動物たちの気持ちを聞いても
中々、改善されなかったり

また、いっときは改善されても、、、

すぐに元に戻ってしまう傾向があります。

それは何故かと言いますと、、、

ペットロスや問題行動は
根本の問題ではなく

その根本の問題が単に表面化されたこと

だからです。

今回のYouTube『夢犬屋チャンネル』では

現在、アドバンス講座を受講され
アニマル・コミュニケーターとして活躍し始めました

アニマルコミュニケーターの
鹿嶋田紘佑(かしまだ こうすけ)さん

と、ペットロスや
ワンコの問題行動といわれる行動についての対談です。

♦️アニマルコミュニケーター

鹿嶋田紘佑(かしまだ こうすけ)さん

お問い合わせはこちらから↓

LINE公式 https://line.me/R/ti/p/@111kvzii?oat_…

Instagram https://www.instagram.com/0214kero/?i…

アメブロ   https://ameblo.jp/kero0214kero

ホームページ.  https://kousuke1.jimdofree.com/

*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
只今、アドバンス講座3期生さま 募集

ご興味のございます方は
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

自信を付けたいなら『波動』を上がれば勝手に爆上げ!

こんにちは!夢犬屋の千夏です🥰

自信のある・ないって
スキルや素質の問題では全然ないですって事は

何度もYouTubeでお話ししているので
耳タコかと思いますが

2年間できなかった私自身や
アドバンスの受講生様も実際そうです。

だから、闇雲な修行の様な練習は
全くもって、おすすめしていません。

結局、自信がない人って
『ない』に意識を向けてて
自信がないから、自信をつける

のパターン化なので

ずっと

自信がないから

自信が欲しい

自信をつける努力

がループしてて疲弊しちゃうから

エネルギーの無駄遣いになり
波動が低いのではないですが
理想の状態に上がって行かない

と、言ったところです。

ここが、問題!

今回のYouTube『夢犬屋チャンネル』では

そんなお話しをしております

*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
只今、アドバンス講座3期生さま 募集

ご興味のございます方は
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

 

 

アドバンス講座2期・満員御礼ありがと〜

お陰様で、自信を持って活動する


アニマル・コミュニケーション アドバンス講座
2期(10月スタート)は満員御礼となりました✨

無料カウンセリング&説明会へ
ご参加くださいました皆様

興味を持って下さいました皆様

本当にありがとうございます🙇‍♀️💕

これからもご縁を頂きました受講生様と
丁寧に向き合い

本当にお役に立つ
そして
プロとして成り立つ

アニマル・コミュニケーターの育成に
全力を注ぎたいと思っております🥰

3期さまの募集は
まだ未定ではございますが
アドバンス講座にご興味のございます方は

下の画像よりLINEへご登録頂き
『アドバンス』とご記入くださいませ。

お手数をおかけいたしますが
どうぞ宜しくお願い致します✨

 

 

投稿日:

 

うまく繋がれない時自信がなくなり緊張しちゃう(涙)

これはアドバンスの受講生さまからも
よく頂くご相談なのですが

アニマル・コミュニケーションをしてて
繋がりやすい子と
繋がりにくい子がいます

この時に
うまくお話しが
できていない感覚になってしまうと

何故か、みなさん。。。。

アニマル・コミュニケーションの能力が落ちた

って思い込んでしまうんですよね(^^;;

『結論』から言いますと


1回繋がっているものは
そんな急に繋がらなくなる

なんて事はありえません。

繋がりにくい、または
繋がっている感じがしない

これには、それなりの理由があるんです。

本日のYouTube
夢犬屋チャンネルでは
そんなお話しです。

*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
只今、アドバンス講座2期生さま 募集
【残席1です】

ご興味のございます方は
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

ACの才能とは関係ない“自信のなさ”の正体について…。

ACの才能とは関係ない“自信のなさ”の正体について…。

アニマル・コミュニケーションに興味がある時点で
それは『才能』を持っている事になります。

逆に才能のないものには
興味も湧かないものなのです。

でも、才能のあるなしに振り回されてしまい
何故か『ない』方に振ってしまうから

自信も育たないんですよね。

負の成功体験の積み重ねるほど
自信をどんどん失ってしまいます。

なぜ、こんなことになるのか?
と、言いますと。。。

実は、才能ではなく

セルフ・イメージなんです。

さらに、、、

『罪悪感』を大小関わらず握っている

・あと、もう1歩のところでダメになったり
・成功しそうで、成功しない人になってしまうのです。

いやですよね〜(T ^ T)

昨日の夢犬屋ACアドバンス1期生様への2回目の講座で

セルフ・イメージの作り方と
罪悪感の手放し方について
レクチャーをさせて頂きました。

小さなリミッターほど
後々、大きなブレーキになりますから

その原理を知った上で
自信を育てて前進して行って欲しいですね🥰

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

ただ今、2期生様募集中です。

ご興味のございます方は⇩よりお入り下さいませ。

投稿日: