私に本当に必要なものを気づかせていただいた講座でした〜講座のご感想〜

アニマル・コミュニケーションを学んだけど、自信がない…」

そんなモヤモヤとした気持ちで練習をされている方
とても多いと思いますが
実は私も10数年前にそんな思いを抱いて練習していましいた。

こんにちは!
夢犬虹彩癒店の千夏です🥰

「やっぱり自分の妄想なんじゃないか…」と疑い始めると
どんどん沼にハマってしまい
自分を否定して続けてしまいます。

でも、それって本当に本当??

たくさんの人が同じ様な迷路で
アニコミュ迷子になられていますが、、、

そこから抜け出し3ヶ月で
ちゃんとプロる夢を叶えた方も沢山います🥰

そんな受講生さま方の情熱は
私の誇りでもあります。

今回、また全然会話に自信を持てなかった方が
無事にプロへと転身されまして
素敵なご感想を頂きましたので
ご紹介させて下さいませ✨

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••
<受講生・Kumikoさま>
インスタグラムはこちらから。

講座の感想です

何年も前から千夏さんの講座を受けたいと思っていて
やっと受けられるタイミングが来た時
何か今までより前に進める予感を
持ちながら受けさせていただきました。

結論として、アドバンス講座を受けたおかげで
前に進む事ができ
自信のなさや前に進む勇気のなさが
とにかく動こうに変わり

自信のなさも私はどこまでできるか
「やってみたい!」に変わり

あれよあれよという間に行動している自分がいて、、、


これも千夏さんに時にはバシッと言っていただいたり
私に本当に必要なものを気づかせていただいたりで


「この講座を受けたら私は何か変わりそう」


と思っていた予感が当たった自分にも感謝が出ました。


でも、これからが本番なので
受けた内容を無駄にしないように
動いていきたいと思います。

あっという間に終わってしまいましたが
あっという間に自分も変わり始めてしまったという
本当に深い学びでした。

素晴らしい講座でした。

ありがとうございました。

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

Kumikoさん、素敵なご感想を
本当にありがとうございます!

皆様が卒業される時は
やっぱり、ちょっと寂しい気持ちになりますが

いつまでも、私のところで
やんや、やんや、、、やっていては
夢を叶える事はできませんね☺️

Kumikoさんのプロになる夢に
少しでも貢献できたなら
本当に嬉しく思います。

応援しています❣️

 

アドバンス講座 11期生様・募集始まります❣️

アニマル・コミュニケーションを
もっと深く学びたい方には「アドバンス講座」で

自信をつけながら、会話の深堀をお勉強して
セッションの『質』を上げてみませんか?

この講座では、感覚を鍛えるだけでなく
潜在意識を活用しながら
自分を信じる力とアニマル・コミュニケーションの
テクニックを育む内容が詰まっています。

プロとして活躍する卒業生も
たくさん誕生していますよ!✨

アドバンス講座
無料!カウンセリング&説明会はこちらから
お願い致します⇩

アニマル・コミュニケーション『できない人』に固定してしまう最大の原因とは?

アニマル・コミュニケーションに挑戦している方が陥りやすい


「できない自分」


に『固定』してしまう
その原因とその解決方法について
明日のYouTub(20時に配信)でお話しています。

アニマル・コミュニケーションは「簡単だよ!」と


よく言われますが
その言葉が逆にプレッシャーになっていませんか?


「簡単」と言われるほど
自分ができないことに大きなバッテンをつけてしまい
焦りや劣等感を感じることも…。

 

こんにちは!
アニマル・コミュニケーション講座
夢犬虹彩癒店の千夏です😊


私も最初の2年間
ここに苦しみ全くできなくて本当に悲しい思いをしました。


「できない人」に固定してしまう原因とは?

今回の動画では、私自身の経験を交えながら


できない人」に固定してしまう原因
それを手放すことでどうすれば
スムーズにアニマル・コミュニケーションが
できるようになるのかを深掘りしています。

さらに後半では
今すぐ実践できる「簡単で具体的なワーク」をご紹介!


このワークを試すことで
少しずつ自分を責める気持ちから解放され
アニマル・コミュニケーションが
もっと自然に感じられると嬉しいです。


私も同じだったから…

正直に言うと
私も「簡単だよ」と言われるたびに
自分にはそれができないと感じて
よ〜く落ち込んでいました。


周りのお仲間がどんどんできるようになる中で、、、、


「どうして私だけ…」


と悔しさと劣等感を抱え
毎日練習してたのを今でも覚えています。

でも、ある日気づいたんです。


沢山の練習ではなく
「できない理由」を外していくことが
できるようになる近道だってことに。


そこから考え方を変えたことで
私自身も少しずつ感覚をキャッチできるようになり
半年後は、プロとして活動できるようになりました。


この様なお悩みは練習で改善されない!

  • アニマル・コミュニケーションを習っているけど自信が持てない
  • 自分で「できない人」と思い込んでしまっている
  • 周りの人と比べて焦ってしまう
  • もっと感覚をスムーズに受け取れるようになりたい

大丈夫!手順を踏めば、できる様になるよ。

  • 「できない自分」を手放す具体的な方法
  • アニマル・コミュニケーションがスムーズにできるようになるヒント
  • 実践しやすい簡単なワークで、日々の練習に取り入れられる内容

動画はこちらからチェック!👇

「アニマル・コミュニケーション『できない人』に固定してしまう最大の原因とは?」


画像をタップしてください!


一緒に楽しくアニマル・コミュニケーションを学んでいきましょう!


お知らせ

もっと深く学びたい方には「アドバンス講座」で
自信と会話の深堀をお勉強してみませんか?

この講座では、感覚を鍛えるだけでなく
潜在意識を活用しながら
自分を信じる力とアニマル・コミュニケーションの
テクニックを育む内容が詰まっています。

プロとして活躍する卒業生も
たくさん誕生していますよ!✨