こんにちは、千夏です!
今日はちょっとHowTo的なお話しです。
例えば…
「ウチの子、吠えちゃうのですが
止める様に言ってください。」
的なスタンダードなご依頼から
「協議会でいつも失敗するので
失敗しない様に言って下さい。」
の様な、おやおや(^^;;
なご依頼まで
色々なケースでの説得依頼が
ある物ですが…
こんな時
アニマルコミュニケーターとしての
「質」
が試される時なのかなぁ〜(^.^)
なんて私は思っています。
クライアント様を悪者にせず
自分の立ち位置をしっかりと
理解する事で
全て愛の視点から
ご説明が可能になります(^^)
ご参考になれば幸いです。
本日もお読みくださり
ありがとうございました😊