こんばんは、千夏です。
明日はいよいよ
2020年上半期の終了日。
今年はコロナ騒動からの始まり。
私、自身はミセス/ミズ・アースの
コンテストに挑戦させて頂いたり。。。
具沢山な上半期でございました。
さてさて。
タイトルにもあります
夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)
古代から行われて来た
日本の大切な行事の1つ。
心身の穢れ(けがれ)や罪、過ち
を祓い清める神事だそうで
下半期は大晦日。
有名ですよね。
明日の6/30は大晦日ほど
派手な行事ではございませんが
自分自身の内面の棚卸しや
身体のメンテナンスをしてみては
如何でしょうか?
私は生のヨモギを頂いたので
綺麗に洗って干しの作業。

ヨモギは、身体を温めてくれ
梅雨時期に冷える胃腸や婦人科系
のメンテにも最適。
またアトピーなどのアレルギー改善にも
効果があるそうです。
抗酸化作用も高いので
美肌効果も期待できますね!
お茶にして
虎さんと一緒に飲んだり
お家の琵琶の葉をブレンドして
ヨモギ蒸しなどして
明日は身体のメンテナンスを
しっかりしたいと思います(^.^)
塩と日本酒のお風呂も
スッキリして良いですよ!
また、キャンドルを灯すのも
「火」のパワーを頂けるので
浄化に良いですが
火の始末はお忘れなく♡
心身のクリアリングを行うと
感度も良くなり
また、自分の軸もしっかりと
して来ます(^.^)

自然の恵みは
パワフルかつ
グランディングもしっかり出来ます。
感謝して
心穏やかに瞑想し
上半期を締め
下半期に参りたいと思います♡
皆様も素敵な夏越しの大祓を
お過ごし下さいませ。

トラジも元気に
過ごしています(^^)
ただ今、コンテストに参加中です。
