あなたは愛犬と会話をしていますか?
会話って言葉でのやり取りだけとは限らないんです。
愛犬と一緒に旅に出て
「ただ楽しい」
を共有する事だって
彼らとのコミュニケーションです。
今日は愛犬トラジとバンライフの
朝霧高原、後半のお話しです。
こんにちは。アニマル・コミュニケーション講座
レイキ伝授 アロマ音叉療法@東京 夢犬屋の 千夏 です。
翌朝はピーカン★

富士山と大地のエネルギーが凄すぎて
早く目が覚めました。
トラさんと軽くお散歩して。。。

車中でしばらくゴロゴロ。
いや~、セレナちゃん。
ステキ空間を提供してくれますw

車内にパノラマ・ピクチャー・ウィンドウ☆

コーヒー淹れて
しばし、のんびりポカンと過ごします。
トラジとのこの時間が本当に幸せ♡
仕事に忙殺されていた時は
それはそれで、充実感があって幸せだったけど
何だか、自分を見失ってしまう事もあって・・・。
人は自然の一部だから
こうやって、リセットする時間は必要ですね(*^^)v
そうそう。

6月に旅立った愛犬プシュケが前日に
「小さくなって、これに入って行くから
私も一緒に連れて行って!」
って、伝えて来てくれたので
「どこでもぷーちゃん」も一緒です。
一番奥のふかふか。
いつものお気に入りの定位置で
一緒の旅(*^^)v
こんな風に繋がれるのも
やっぱり幸せ♡
アニマルコミュニケーションをやってて
良かったな~って思う所です。
今回、朝霧まで来たのは
いつもお世話になっている
犬の食事療法の森先生のイベントが
朝霧フードパークで行われ
それに遊びに行く事でもありました。

そんな中でも
森先生の体調やお食事の相談コーナーは
大変人気でして
いつもの笑顔で対応されていました。

他の門下生の方々も頑張っていましたよw
暑いので、犬達は日陰の多いドックランで遊ばせ
真央ちゃんにお守を頼み
私とまーさんも、少しビラ配りなど
お手伝いをさせて頂きながら色々物色。

ランチや名物のソフトクリームなどを頂きながらも
気温が更に上がって来たので
老犬のトラさんにはちょっと負担かも。。。
という事で、ここでまーさん達とバイバイ。
トラさんチームは、再び富士吉田へ。
上野原から高井戸まで、見事な渋滞(;^ω^)
我が家は夜中に出る事にし
涼しくなった広場をまったり散歩。
トラジのご飯を済ませて
車中でうたた寝。
時間に拘束されない、気ままなバンライフは
本当に最幸ですね☆
トラジも楽しかった様で
終始笑顔の旅でした。

これからがイイ季節。
トラジと一緒にバンライフを
沢山楽しみたいと思います。
今日もお読みくださり
ありがとうございました。
大阪2days
アニマル・コミュニケーション体験講座
アニマル・コミュニケーション体験講座
只今、アニマル・コミュニケーション講座
は、リクエスト頂いてからの開催と
させて頂いております。
ご希望の方は
お申込み欄からお入り頂き
ご希望のお日にちをお知らせ下さいませ。
ブログ村に参加しています♡