「取り残された気がする」は成長のサイン〜アニマル・コミュニケーション アドバンス講座

アニマル・コミュニケーションを学んでるのに、、、
全然取れてる気がしない


周りは感じられた!って言ってるのに

 

私だけ、出来てないかも
 。゚(゚ノД`゚)゚。ゥワーンッ

 

そんなふうに感じていませんか?(⌒^⌒)b



実はそれ、、、


ダメなんかじゃないんです。
むしろ、すっごくいい兆候

 

だったりするんです。ウインク(^_-)-☆

こんにちは!
夢犬虹彩癒店の千夏です。

本日もブログを読んでくださり
誠にありがとうございます❣️

今日は取り残され感”で焦ってしまう方へ
どうして、それが生まれるのか。
そして、それが

どんな素敵な意味を持っているのか?

分かりやすく、、、、
そしてちょっぴりユーモラスにお届けします。

今のあなたのもやもやが、ふわっと軽くなったら
嬉しく思います。*\(^o^)/*

 

なぜ「私だけできない」と感じてしまうのか?

アニマル・コミュニケーションを学び始めたばかりの頃
誰もが一度は感じるのではないかな?

「あれ?私だけ取り残されてない?」

という気持ち。


特にグループでやっていると
ヨ〜イドン!ではないけど
みんなのセッションがとても素晴らしく感じてしまう、、、

 

私のは、、、これだけ(ノ∇・、)クスン

 
 


でも、実はこれ、すごく自然なことなんです。
心配ナッシングですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ


では、そうなりやすくなってしまう
『原因』からお話ししますね!

原因1:感覚型の練習は「見えにくい成果」だから

例えば、筋トレなら筋肉がついて見た目でわかりますよね。
テストの様に、明確な点数もありません。

アニマル・コミュニケーションは「感じる・受け取る」スキル。
目には見えない、成果が内面なので
単に他人の芝生は青々として観えてしまうもの。

昭和世代の比較する教育と視覚情報に頼っている私たちは
ここ、陥りやすいんです。

原因2:完璧主義さんほど陥りやすい

  • 「ちゃんとできないとダメ」
  • 「確実な証拠が欲しい」
  • そんなふうに思う真面目さんほど、「できない」と思い込みがち。

    これ、自分で自分の足を引っ張ってしまってる??
    勿体無いと思いませんか?

原因3:他人の成功体験は、あくまでも『自分目線』

練習グループだと「こんなに聞こえているんだ!」とか
「こんなに見えているんだ!」と
その人の感覚でなく、自分の想像の範疇の目線で
勝手にそう思っているんです。

みんな、最初は同じように悩るもので
他人の成功体験ほど
当てにはなりません。

つまり、「私だけできない」って感じているあなたは
とても普通!


私から観たら
むしろ、成長の一歩手前にいる
証拠なんですよね(^-^)vイエイ!

 

「取り残された気がする」は心の成長のサイン

「どうして私だけ」と感じてしまう
あのもやもや。。。。



めっちゃ、イヤだけど、、、



実はそれって、


あなたの感性が磨かれはじめている証なんです。


なぜかというと

今まで気づかなかった違和感に気づけるようになった

皆さんは無自覚かもしれませんが
実は『本当はできる』って心が知っているから

私だけできない!

って思うんですよ。


そもそも、興味のないものに
できる・できないのジャッジは生まれません。
できる人と出会っても

 

「へ〜、、、スゴイね」って

 

若干、半透明な興味のないリアクションになるもので
そこに焦りや悔しさなどは生まれないんです。

 

これって、最初から『できる』って心が知ってて
それを教えてくれているサイン

内面がぐんと成長してきているサインなんです。

アニマル・コミュニケーションって
「テクニック」だけではないんですよね。


一番大切なのは、心を開いて
素直に動物たちを感じること。

でも
「私は感じたいんだ」
「あの子の声をちゃんと聴きたいんだ」


そう思う気持ちが強くなったとき
理想の状態に追いつけてないと思い込み
人は取り残されてると感じやすくなるんです。

だけど、その悔しさや焦りを感じられる事は
ちゃんと進んでいる証拠。


サナギの中で変化している蝶なんです。

 

「私もできるかも」と思える為に出来ること

では実際に、その取り残され感を抜け出して
「わたしもできるかも!」
に変えていくには、どうすればいいのでしょう?

 

ステップ1:感覚を「否定しない」こと

  • 「こんな事、よくあるよね」
  • 「妄想かも」
  • 「思い込みに違いない」

そんな風に、自分の感じたことを
すぐに打ち消していませんか?

まずは、感じたことにOKを出すことが最初の一歩です。
現在、プロとして活動をしている訳ではなのだし
精一杯やって間違えるのは、カッコ悪くないですよ*\(^o^)/*

ステップ2:一人で頑張りすぎない

仲間との練習は、ジャッジして
自分の惨めさを証明するものではありません!

むしろ、自分の周囲の人が
全員『沼っている』方がヤバいですよ!

似ている周波数だから、今、上手な人と
ご縁がありお引き合わせがあるんです。


すごい上手な人が身近にいたら
できない自分を責める代わりに

「やば〜〜〜い!私もそうなっちゃう〜♡」

今の自分を認めてあげましょう*\(^o^)/*

ステップ3:「無邪気さ」と「好奇心」を取り戻す

子供の様に疑いなく無邪気さと好奇心で
取り組むと、、、

アニマル・コミュニケーションは
あっという間にできてしまいます。

 

10年以上、レクチャーさせて頂いて来ても
それは例外なく王道です。

それでも、、、やっぱり

「私だけ、取り残されてる
って不安な思いがフト湧いて来て
気分がダダ落ちする事もあるかもですが

そんな気持ちは、あなたが成長しているサイン。

感性が研ぎ澄まされ
動物たちの声をちゃんと聴ける器が
育ちつつある


というサインです。


今は少し不安でも、大丈夫。
あなたの中にちゃんと、動物とつながる力が育っていますよ*\(^o^)/*

もっと気楽に
動物たちの声に耳を澄ませていきましょう🕊️

 

アドバンス講座 11期生様・募集中です❣️

アニマル・コミュニケーションを
もっと深く学びたい方には「アドバンス講座」で

自信をつけながら、会話の深堀をお勉強して
セッションの『質』を上げてみませんか?

この講座では、感覚を鍛えるだけでなく
潜在意識を活用しながら
自分を信じる力とアニマル・コミュニケーションの
テクニックを育む内容が詰まっています。

プロとして活躍する卒業生も
たくさん誕生していますよ!✨

アドバンス講座
無料!カウンセリング&説明会はこちらから
お願い致します⇩

4/9・牡牛座新月に『使命』に向けて、新たなチャレンジをする! 【アドバンス講座】

本日よりアドバンス講座4期生様の講座スタートです🙌


こんにちは。
夢犬屋の千夏です🥰


お一人、お一人のお悩みに
しっかりと伴走できる様

夢犬屋の講座は少数人数なのですが、、、

何よりも
小さな規模で直接向き合える事が
本当に楽しい!!

受講生の皆様が
深い気づきを得られて

『はっっ😳』

と、なる瞬間とか
笑顔が朗らかになる瞬間とか✨


皆様の心に花が咲く時
私の心にも花が咲きます✨


美しい花を見せて下さって
本当にありがたいし、、、
幸せだな〜と


じんわり、、、致します😌


が、、、感無量になっている暇はなく
ここからスタート!


洗礼されたセッションができる様
しっかりとお伝えさせて頂きます❤️

 

こんな風にワクワクさせてもらえるって
幸せな事ですね✨


【お知らせ】
4月3日よりアニマル・コミュニケーション
アドバンス講座5期生さまの募集をさせて頂いております。

・実感がないので不安
・講座をいくつも受けたけど自信がない
・妄想なのでは?と思ってしまう
・プロとしてやって行くのにサポートが欲しい
・ITが苦手過ぎて前に進めない

そんな方へ向けての講座となります。

5期生様募集に伴い
無料のカウンセリング&説明会を
開催させて頂きますので
ご興味ございます方は

こちらの

無料・個別コンサル&説明会に↓

⇧こちらをクリック下さいませ。

ペットさんと話せない、たった1つの『共通点』

アニマル・コミュニケーションができない
たった1つの共通点。

それは
ずばり

 


ドドン!!

 

罪悪感です。


おはようございます!
夢犬屋の千夏です🥰


まだ起きてもいない
先のことに囚われて

 

「できなかったら、、、😱」

と思ってしまうと

 

本当に出来なかった時に

「申し訳なかった😭」

と言う罪悪感から

不安で、何も入って来なく
なってしまいます。


この『罪悪感』とは
顕在的には、そんな事ないな〜🤔
と、思わせておきながら

地味に
じわじわ

足を引っ張ります😱


はい。最悪です。

今回の夢犬屋チャンネルでは
罪悪感がなぜ最悪なのか?

そして、その対処法についても
お話ししております。

 

良かったら
遊びに来て下さいね〜🥰


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
夢犬屋のMission

人と動物のその先の幸せをつなぎ
愛に満ちた世界を創る
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

ACアドバンス講座の
無料カウンセリング&説明会を

〜満員となりました!感謝🙏✨〜

自信とスキルのレベルUPに特化させたアドバンス講座

アドバンス受講生様からのご感想は→こちらです

ご興味のございます方は、定期的に
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

検証問題は重要じゃない!ペットさん達が本当に伝えたい事とは、、、

結論から言いますと

ペットさんたちが
私たち人間に伝えたい事は
ただ1つ、、、

===========
種族を超えた深い愛です
===========

こんばんは!
夢犬屋の千夏です🥰

彼らは
私たち人間に対して

精神的な幸せと自由を伝える
地上のリアル天使で

この世に存在し
家族として暮らすのも

決して偶然ではなく
私たちが選んでいる様で
実は選ばれているからなんです

なので、、、

今、検証問題の正解・不正解で
悩まれている人は

さっさと手放して
彼らの本当に伝えたいことへ
切り替えて参りましょう👌

私は、アニマル・コミュニケーションが
日本に入って来た辺りの10年以上前から
お話しさせて頂いておりますが

その経験上でも

ペットさん達が伝えたい事は
もっと違うこと。

今回のYouTubeでは
そんなお話しをしっています。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
夢犬屋のMission

人と動物のその先の幸せをつなぎ
愛に満ちた世界を創る
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

ACアドバンス講座の
無料カウンセリング&説明会を
2/12よりご予約を開始させて頂きますので
参加されてみませんか?

〜満員となりました!感謝🙏✨〜

自信とスキルのレベルUPに特化させたアドバンス講座

アドバンス受講生様からのご感想は→こちらです

ご興味のございます方は、定期的に
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

投稿日:

【アニマル・コミュニケーション】成功し続ける人になるのに必要なこと

本日は、アニマル・コミュニケーション
アドバンス講座・3期さまの2回目の講座でした。

皆様、それぞれの課題が明確になり
アニマル・コミュニケーターになるため
後は、一歩ずつ丁寧に歩みを進めるだけです🥰

こんばんは!
夢犬屋の千夏です❤️

知らない間に
3期生さまの間でチャットルームを作られて
仲良くなられてて
めちゃくちゃ嬉しいスタートを切りました
2回目の講座✨

何かを成し遂げようと思う時に
あまり気にされていない方多いですが

環境のチカラ

は、絶対的に大切です。

また、、、
何かしらグループになった時
そこに生まれるのが『平均値』

類は友を呼ぶで

できる人は、できない人に合わせ
できない人は、できる人に合わせ

そのグループの平均値を作ってしまうのが
良くも、悪くも、、、集団のチカラ

なので、何かを成し遂げたい時
成功させたい時は

この環境の影響を使わない手はない!

上手な人や
意欲的な人と
一緒にいると

自然に上達して行きますし
建設的な探究の目も養われます。

ぐんぐん
アニマル・コミュニケーションのスキルを
上げて行く3期の皆様

卒業後はプロの活動が
円滑に行われます様に

成功法則✨を学びます。

プロになるのは
国家試験がある訳ではないので
宣言1つでできますが、、、

長く息のある
成功し続けるコミュニケーターになるには

努力と根性を使うと
女性は9割の方が
疲弊して燃え尽きてしまうんですね〜😱

そうではなく
健全な環境のチカラと
潜在意識の活用方法を
正しく学ぶ事で

するん♪と
アニマル・コミュニケーションも
できる様に、なって参ります✨

本日もしっかり濃厚に
学んでいただきました❤️

ここからの皆様の成長が
更に楽しみでございます🙌

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
夢犬屋のMission

人と動物のその先の幸せをつなぎ
愛に満ちた世界を創る
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

ACアドバンス講座の
無料カウンセリング&説明会を
2/12よりご予約を開始させて頂きますので
参加されてみませんか?

〜残席1となりました!感謝🙏✨〜

無料・個別コンサル&説明会に↓

現在、受講生の8割の方が
モニター様活動や
プロとして活動されています。

自信とスキルのレベルUPに特化させたアドバンス講座

アドバンス受講生様からのご感想は→こちらです

ご興味のございます方は
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

アニマル・コミュニケーション 出来ない人は動物の声を聴く器が育っていないから

アニマル・コミュニケーションが出来ない。

と、お悩みの方は
『動物の声を聴く器が育っていない』から出来ないんです。

昨日のYouTubeでも
お伝えしておりますが

出来ない理由は
やり方ではないんです。

こんばんは!
夢犬屋の千夏です🥰

やろう
やろう

と、しているうちは
心にも体にも緊張感が走り
前のめりのセッションになってしまいます😰

これは入り口迷子さんには
何一つ良い事はありません。

 

緊張感で力が入ってて
間違ったら、、、って時点で

 

できる気がしていない

 

わけですから
できる気がしない周波数を
飛び散らかしてては

やっぱり
『できない現実』を引き寄せます😱

周波数は絶対に嘘をつけません。

できる気がしていない人は
『動物の声を聴く器』が出来上がっていません。

どんなに素晴らしいテクニックも手法も
この器なしには
使いこなす事はできないんです。

逆に、、、
『動物の声を聴く器』をちゃんと育てていくと

するんと
自然に

アニマル・コミュニケーションが
できる様になります。

『動物の声を聴く器』は
顕在意識ではなく
潜在意識です。

ちなみに『瞑想』はいりません(笑)

『動物の声を聴く器』を育てて行くと
ある日、突然、、、

「あれ、、、できる気がする」

という思いが湧いてきます。

 

これは
できる気がする、、、を意識して
実践する事ではありません。

それは、逆効果!

顕在意識で行うので
絶対にやめてほしい。

大事なのは、、、

『する』のではなく
自然に『なる』です。

内側から湧いて来たらOK!

潜在意識の認識が変わって来た証👍

ここを目安にしてみて下さいね!

ふぁいと❤️

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
夢犬屋のMission

人と動物のその先の幸せをつなぎ
愛に満ちた世界を創る
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

ACアドバンス講座の
無料カウンセリング&説明会を
2/12よりご予約を開始させて頂きますので
参加されてみませんか?

〜残席1となりました!感謝🙏✨〜

無料・個別コンサル&説明会に↓

現在、受講生の8割の方が
モニター様活動や
プロとして活動されています。

自信とスキルのレベルUPに特化させたアドバンス講座

アドバンス受講生様からのご感想は→こちらです

ご興味のございます方は
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

アニマル・コミュニケーション できない人は、やり方ではなく“順番”が間違っている!

アニマル・コミュニケーションができない、、、

と、おしゃる人は
あまりにも、やり方にこだわり過ぎてしまい

入り口迷子になってしまっています😰

こう言った方は
何度もYouTubeでお伝えしていますが
闇雲に練習はしたらダメです❌


瞑想も苦手なら
とりあえず、今はやめましょう。

 

こんにちは!
夢犬屋の千夏です🥰


今、苦手でできていない事を
自己流で継続してやってて
この先、、、、

 

できる気がしますか?

 

って事なんですよね。

たとえ、、、今
できていなくても
大事な事は、、、

気合いで練習を
重ねる事ではありません。


ここを最初に持ってくるから
入り口迷子になるんですよね。

そうじゃなくて
順番が逆なんですよ☝️


今日の夢犬屋チャンネルでは
そんなお話しをしております。

良かったら遊びに来て下さい🥰

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
夢犬屋のMission

人と動物のその先の幸せをつなぎ
愛に満ちた世界を創る
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

ACアドバンス講座の
無料カウンセリング&説明会を
2/12よりご予約を開始させて頂きますので
参加されてみませんか?

〜残席1となりました!感謝🙏✨〜

無料・個別コンサル&説明会に↓

現在、受講生の8割の方が
モニター様活動や
プロとして活動されています。

自信とスキルのレベルUPに特化させたアドバンス講座

アドバンス受講生様からのご感想は→こちらです

ご興味のございます方は
無料・個別コンサル&説明会を 行っておりますので
⇩よりお入り下さいませ。

アニマル・コミュニケーション「できない」って、言っている人ほど…

アニマル・コミュニケーション

「やりたい…けど」

「できない」

って、言う人ってね。。。

実は、とっても…

 

こんばんは。

アニマルコミュニケーション講座、体験動画セミナー

レイキ伝授、レイキマスター講座@東京

夢犬虹色癒店の千夏です。

 

実はとっても…

何だと思いますか?

 

「できない」

 

って、思い込んでいるモノほど

魂さんが求めている事だったり致します。

 

何故かと言うと

絶対的に安全と思う物に

人はブレーキをかけないから。

 

「やりたい」って思っている力と同じくらい

「できない」を作り出してしまう。

 

結果、プラス、マイナス…0

 

これは、私も経験して来た事で

どうして、そうなるんだろう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

と、いっぱい泣いたからこそ

気づけた事。

 

やりたい事に、やる前から

ザワザワしちゃう事ほど

実はね…なお話しです( ^ω^ )👇

 

できない事は

決して悪ではありません。

 

ただ、そう教育されて来ただけで

「素質」とは全く関係ありません。

 

本当は、ちょっと本気出せば

朝飯前なんだけど

出来る楽しみを存分にあじわいたから

「できない(;o;)」を経験している

だけなんですよ〜(o^^o)

 

今日もお読み下さり

ありがとうございました😊

 

 

アニマルコミュニケーション体験動画セミナー

スタートさせて頂きました👇

☝️アニマルコミュニケーション体験動画セミナー

ちょこっとだけ視聴版です。

 

初期の頃に行なっていた

ユニコーンがナビゲートする

アニマルコミュニケーション体験動画セミナー。

ユニコーンと一緒に

アニマルコミュニケーションの世界を

ご体験下さいませ✨🦄

 

ただ今、講座はリクエスト頂いてからの

開催とさせで頂いております。

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

 

感謝を込めて…