こんにちは、千夏です。
今日は獅子座新月ですね。
『自分が人生の主役である事。』
が、テーマ。
獅子座はリーダーや主役の性質に加え
実現力、具現力の象徴と
言われているそうですね。
そんな新月の少し前に
ふと、、、
幼い頃の夢を思い出しました。
もう、忘れてしまっていた
古い思い出。
まだ小学校に上がる前の私には
とても憧れでした。
それは、、、、
物心つき始めた頃。
父とテレビを観ていて
ミスユニバースのニュースが流れて来て
私:パパ、ミスユニバースってなぁに?
父:世界一の美人を決める大会だよ。
私:パパ、私それになりたい。
父:ミスユニバースはね
頭もうんと良く、英語も話せないと
ダメなんだよ。
この時、物事が良く分かってない私でも
私には出来ない事なんだ。。。
と、何故か悟ったのです。
子供って動物と一緒で
とても空気を読むんですよね。
物心ついたか否かの子供でも
父の何気ない一言で
「無理」と決める判断力。
理由は大好きな父に
嫌われたくないから。
去年から心理学もボチボチと
お勉強し始めて
心模様を理解し始めて
人は可愛い。
と、改めて思う。
5〜6歳の時の記憶。
そんな事もあったなぁ(^^)
今年、50歳になって
ミスユニバースはもう無理だけど
ご縁を頂き
ミセス・ミズアースのコンテストに
参加させて頂く事ができ
日本大会まで2週間を切りました。
自分で全く意識していなかった事ですが
ふと、、思い出した夢。
こうやって
幼い頃に諦めた夢を
チャレンジさせてあげれる事は
本当に魂の快びに繋がっているな〜
と、思う今日この頃です。
結局のところ
自分救済の真髄は
自分にしかできない。
コンテスト当日は
幼き日の“ちーちゃん”
と、一緒にランウェイを
楽しみたいと思います。

関わって下さった沢山の方々に
心から感謝致します。
ありがとう😊

本日もお読み下さり
ありがとうございました✨
素敵な新月をお過ごし下さいませ。